野田佳彦代表はあいさつで、本日未明にトランプ米大統領が相互関税として、日本に24%の関税を課すと発表したことに触れ、「2月7日の日米首脳会談での共同声明は一体何だったのか」、関税については全く詰めた議論が行われてなかったことが判明したと政府を批判しました。その上で、党内に日米通商問題対策本部を設置し、昨日、本日と同対策本部会議を開催したとして、「今後、日本の方向性を議論し、提言をまとめ、国会決議を実現するための役割を担っていきたい」と述べました。
1.報告事項
〇「国の根幹に関わる基本政策に対して共有する考え方について」←政調会長から連合、国民民主党との協議を踏まえた文書の内容や今後の予定などについて説明があった。
【議員立法登録】
(1) 議員立法「国家公務員制度改革関連法案」(「国家公務員法等の一部を改正する法律案」「国家公務員の労働関係に関する法律案」「公務員庁置法案」)《登録了承》
(2) 議員立法「地方公務員制度改革関連法案」(「地方公務員法等の一部を改正する法律案」「地方公務員の労働関係に関する法律案」)《登録了承》
(3) 議員立法「選択的夫婦別姓法案」(「民法の一部を改正する法律案」) 《登録了承》
【閣法審査】
(1) 「森林経営管理法及び森林法の一部を改正する法律案」 《賛成》
【条約審査】
(1) 「日・ウクライナ租税条約」「日・トルクメニスタン租税条約」「日・アルメニア租税条約」「日・インドネシア経済連携協定改正議定書」 《いずれも賛成》
2. 協議事項
【閣法審査】
(1) 「電波法及び放送法の一部を改正する法律案」 《賛成》
(2) 「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律案」 《賛成》
(3) 「労働安全衛生法の一部を改正する法律案」 《賛成》
(4) 「重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律案」「重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案」(能動的サイバー防御法案及び関係法整備法案) 《修正/原案の対応一任》
(5) 「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備にかかる海域の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案」(再エネ海域利用法改正法案) 《賛成》
(6) 「災害対策基本法等の一部を改正する法律案」 《修正/原案の対応一任》
「株式会社地域経済活性化支援機構法の一部を改正する法律案」 《一任》
(7) 「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案」 《賛成》
(8) 「情報処理の促進に関する法律及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案」 《一任》
(9) 「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の一部を改正する法律案」 《一任》